9月9日は重陽の節句です。
日本ではあまりなじみのない節句ですが、3月3日のひな祭り、5月5月の端午の節句、7月7日の七夕と並ぶ節句です。
菊の花を愛でて邪気払いにすると言い伝えられてきました。
今回は、小菊であるカモミールを使って、カモミールのポプリを作ってその独特な香りを楽しみました。
みんな元気で健康でありますように!
年長さん園児は若松区の響灘緑地内の「おひさまのいえ」へ宿泊保育に行きました。
おひさまのいえでは水遊び、夕食の後はマジックショーやキャンドルサービスを楽しみ、お友達全員元気に就寝しました。
翌日はゲームハイキングをして、無事にお友達みんな熱を出すなどもなく園へ帰着しました!
保護者の皆様、おひさまのいえの職員の皆様、誠にありがとうございました。
乳児クラスの食事介助では、一人の保育士ができる限り少人数ずつ食事の介助をして丁寧な介助を行います。