2023/01/06 |
Infomation |
今年最初の登園日から泣いている子もなく、みんな元気に過ごしています。
九州ではコロナ感染症がまた流行っているようで、市内の園では休園なども出ているようです。コロナのみならず、他の感染症も含めて体調の変化などに注意していきます。 園庭では冬でも咲いているお花を植えてみました。冬に花が咲いているって不思議ですが、これに雪がちらちら降っているシーンが重なると、お花そのものにとても可憐な感じがして、そのシーンの日が来ればぜひ子どもたちにも見せたいですね。 子どもたちがお外などのどんなところを切り取って大人に「見て!」と言ってるかも、それぞれ違ってまた興味深いところです。 |
エントリー
2023/01/05 |
Infomation |
昨日は、助六と書かれた昔ながらの凧や羽子板や、コマを使って、どこまで遊べるか、クラスの担任同士でまずやってみました。
羽子板と凧については、どうも、これは実用向きではなく、お部屋の環境用のようなもので、うまく期待した通りには遊べませんでした。 コマは、糸でコマにぐるぐるまきにして、何度かやっていると、すぱっとうまくずっと回るコマまわし、何回か成功しました。 コマは年長さんでもまだ難しいかもしれませんが、昔遊びの体験ということで、子どもたちに伝えていきたいと思います。と、言っていると子どもたちの方がどんどん上手くなりそうな気もしますが。 園庭では園庭いっぱいに使ってスゴロク遊びをしています。これも正月ならではですね。 |
2023/01/04 |
Infomation |
明けましておめでとうございます!
今年も始まりました。2023年が皆様にとって良い年でありますように。 年末年始からもうしばらく寒い日が続きますが、冬季型の感染症などに注意しながら過ごしていこうと思います。 今、エントランスでは続々と年初めの登園が続いております。どの子もきゃあきゃあ明るい声でほっとしています。 今年もよろしくお願い申し上げます。 |
2022/12/28 |
Infomation |
今日は12月28日、園は2022年で今日がラストの登園日です。
今年も皆様にお世話になりました。 コロナ感染症など、引き続き警戒が続く中で、何度か園内でもコロナ感染が確認されたこともありましたが、皆様のご協力のおかげで大過なく活動を継続することができました。 ご家庭とは異なるクラスの集団生活の中で、安全面に注意しながら環境を大人がこしらえて、子ども同士がまずやってみる、積み木でも、サッカーでもまずやってみる、そこから楽しいことも想像した通りうまくいかないことも起こり、その子なりの葛藤も体験し、次の日には2人で仲良く並んで絵本を読んでいるシーンなどもある、毎日の園生活がこんな自然体な暮らしのヒトコマとしてその子の内面にポジティブに定着するようにしたい、ということもひとつの目標でした。 子ども達それぞれの個性が一緒にふれあう中で、ちょっとした声のかけ合いからも、それぞれのクラスの子ども同士の育ち合いが実感できる一年ともなりました。 また来年もよろしくお願い申し上げます。心から皆様に感謝申し上げます。良いお年を。 |