エントリー

 

2022/08/03
Infomation
先日、夏祭りで親子で盆おどりをしました。みんなでサークルになって簡単な踊りを繰り返す、のは、とても楽しいですね。
わらべうた遊びの中でも子どもたちが輪になって歌いながら踊っているのもとても楽しそうです。
サークルダンスといえば、アメリカのネイティブアメリカンのサークルダンスもよく知られていますね。
「みんな一緒だよ」という感覚がはっきりするからでしょうか。不思議ですね。

アルバムにももぐみのクラスのお友達のサークルダンス(わらべうた)の写真とお部屋遊びの写真をアップしています。

 

2022/08/01
Infomation
今はちょうど、熱中症警戒のためにお外遊びを短くしております。
お部屋遊びが活発に展開中ですが、学生の方、新卒予定の方などお気軽に見学にお越しください。

アルバムにすみれぐみの子どもたちの様子をアップしております。

 

2022/07/29
Infomation
しばらくとても暑い日が続きそうです。子どもたちの水遊びが始まっています。
この時期には毎年感じることですが、子どもたちはお水とか、風とか、土とか、大人にとっては当たり前の基本的なエレメントを毎回新鮮に感じ、とても楽しんでくれて、また一生懸命に遊んでくれます。
ですから野山で虫なんかを捕まえようと走り回って川遊びをする夏なんかは子どもたちにとって最高だろうなーと思います。
ただ、安全面などで、子どもたちだけでこうしたことができるわけにはいかない時代になっています。
なので、園の中でなるべくそういった活動が思いっきりできる環境ができればいいなーといつも思っています。

アルバムにたんぽぽクラスの様子をアップしています。

 

2022/07/28
Infomation
新型コロナウイルスがまた拡大してきました。今は熱中症の危険もある夏真っ盛り。子どもたちにとっては、お外のマスクは負担が大きい季節です。
ところで、夏といえば何ですか、子どもたちに絵に描いてもらうとしたら、ある子は太陽ギラギラの絵を描くでしょうし、ある子はセミや昆虫の絵を描くでしょうし、ある子は水遊びの絵を描くでしょうし、ある子はスイカやトマトを描くでしょう。
どれが正解というわけでありませんし、どれも子どもたちにとっての夏はその絵なのでしょう。
保育園においては、例えばそうやって出来たその子その子を絵をクラスのお友達みんなで見せ合いっこする、大人の言葉で言えば集団でシェアするところまでを活動として含めています。
子どもたちのそれぞれのものの味方の幅が広がりますし、多様であることを実体験できるのは集団の場が最適だからですね。
家庭と園が補完し合う形になれば理想的です。

アルバムにすみれぐみのお友達のお部屋遊びの様子をアップしています。

ページ移動